Entries from 2013-01-01 to 1 year

 牛乳、卵、砂糖を使わないクランベリーブレッドの作り方

1.5クオートのローフ型1個分 材料 全粒ペイストリー粉 3/4カップ 無漂白小麦粉 3/4カップ ベーキング・パウダー 小さじ2 ベーキング・ソーダ 小さじ1/4 自然塩 小さじ1/4 シナモン 小さじ1/2 ナツメグ 小さじ1/4 サフラワー油 1/3カップ オレンジ果…

これが噂のKombuchaです。

日本では紅茶きのこと呼ばれている発酵飲料が、なぜかコンブチャという名前で、アメリカでは流行っています。 私が最初に注目したのは、このGT's Kombucha。GT君のママが乳癌になったときに、せっせと飲んだKombuchaのおかげで生還したのに感動して、自宅で…

昨日の晩ご飯は、玄米、アスパラガスのスープ、テンペの酢豚、じゃがいもの塩きんぴら、ケール、新玉ねぎの丸煮。

新玉ねぎのおいしい季節になりました。小鍋に丸ごと玉ねぎを入れて、玉ねぎの半分くらいの高さまで水を足し、昆布と一緒にゆっくり煮ます。最後に自然塩を少々入れておしまい。調理とも言えない料理ですが、これがおいしいのよ。残り汁に、とろろ昆布や白髪…

昨日は久しぶりにコロッケを作りました。

コロッケとサラダと玄米と玉ねぎとにんじんの味噌汁。 定食のようにワンプレートに乗せました。コロッケを大皿に盛ると、コロッケイーターが全部食べてしまって、私の分がなくなるからね。菜食コロッケなので、豚肉の代わりに、テンペのみじん切りを使います…

寒天でつくるマンゴ・シャーベットです。

娘からの母の日のギフト、学校の授業で作った花瓶とカードと共に。市販のマンゴー・ネクター600ccと粉末寒天1袋を小鍋にかけ、5分ほど沸騰させながら寒天をしっかり溶かす。パットに流しいれ、荒熱が取れたら冷蔵庫で冷ます。冷蔵庫で冷ますと、おいしい寒…

母の日なので、お父さんがタコ焼きを作ってくれました。

新居での初タコ焼き。タコ入りはそんなにたくさん食べれらない私は、あっこちゃんが教えてくれたこんにゃくタコ焼きをリクエスト。確かに食感がタコ・イカ系でした。下味をつけたら、もっと美味しくなりそう。チャレンジします。ちなみに、雰囲気を出すため…

電力会社は、発電機で電気を作って客に売る。

これは、印刷会社が印刷機を使って客の注文したチラシを印刷したり、パン屋がオーブンでパンを焼いて売るのと同じだ。印刷会社の社員は、印刷機の使い方は知っていても、印刷機は作らない。パン屋はオーブンを使うけど、オーブンは作らない。 もちろん、特別…

人間は痛いとか苦しいのに弱い。

他人が痛がったり苦しがったりするのを見ると、自分が痛かったり苦しかったりしたことを思い出して辛くなる。 この辛いという不快感をどうにしかしたいから、「自分は痛くならない。自分は苦しくならない。自分は大丈夫」と自分に信じさせようとする。生きて…

朝ごはんです。玄米に大根の葉と油揚げの炊いたのが乗っています。味噌汁はシイタケ昆布出汁で里芋とシメジ。副菜は白菜の浅漬け、昆布の佃煮、ルバーブの醤油漬け、梅干。全部、自家製です。

福島原発事故の直後に、友達が「日本人は海草を毎日食べているからヨウ素欠乏してないわよ」と言っていました。私も、そうだと思っていました。と言うのも、チェルノブイリ原発の事故で健康被害が起こった地域は食品からのヨウ素摂取が少なかったので甲状腺…

昨日の晩ご飯は、炊きたて玄米、根菜の味噌汁、蕪、カラードグリーンの炒め物、厚揚げの練りゴマ味噌炒め。

蕪は料理名もつけられないくらいに、蕪だけ。鍋底に昆布を起き、よく洗った蕪を丸ごと並べ、蕪の高さの半分弱まで水を入れて蓋をして蒸し煮する。竹串がすっと通ったら蕪を碗に盛り、残った汁に自然塩を入れて水で溶かした葛を入れてトロミをつけて餡にし、…

おはようございます。今日のお弁当は娘のリクエストに応えてホットサンドです。

ホットサンドの時は扱いやすいSeabell Beakeryのイギリスパンを使います。テンペのミートソースを挟みました。このホットサンド・メーカーは、アメリカに来るときに実家から奪ってきたバウルーです。ご覧のとおりの年代ものでテフロン加工などしていません。…

 鶏の唐揚げ、里芋煮、そら豆、きゅうり、菜の花のお浸し、バゲット。

学校が休みだったので、居酒屋みたいなメニューの平日の昼ご飯。お父さんも昼休みに帰ってきて家族3人でいただきました。うちの唐揚げ、おいしいですよ。随分と昔に「試してガッテン」で知った裏技を使います。酒、しょうが汁、醤油で下味をつけた鶏肉に、…

春野菜のポトフ、ケールの新芽ガーリック炒め、ケチャップご飯。一昨日の晩ご飯です。

新玉ねぎを丸ごと、ポロネギ、にんじん、氷豆腐を昆布と一緒に自然塩で煮ます。アスパラガスはニンジンが柔らかくなるころに加えます。うちのベジポトフの定番は揚げた車麩なのですが、ついに在庫が切れたので、冷凍した豆腐で代用。こちらも冷凍しておいた…

今日の朝ごはんは、白粥です。昆布と干ししいたけの佃煮が乗っています。里芋と干ししいたけの味噌汁、油揚げの醤油煮、蒸しケール。そして、小豆茶です。

旅行に行ったり、友人が泊まりに来たりで外食が続きました。さすがに、朝、疲労感が残っているので、肝腎のお手当てが必要な感じです。小豆は腎臓をサポートしてくれます。「太っている」人の中には、実は「浮腫んで膨張している」人がかなり居ます。水毒を…

おはようございます。今日の朝ご飯です。

玄米、大根とワカメの味噌汁、きんぴらごぼう、大根の葉と油揚げの炒め物、昆布の佃煮、梅干。そして、ケールとニンジンとオレンジのジュース。ビタミックスを誕生日プレゼントにもらいました。1週間ほど、ケール入りのジュースを続けています。特に劇的な体…

牛乳・砂糖・卵を使わない基本のクッキー。

ボウルに、サフラワー油大さじ3、米飴大さじ2、メイプルシロップ大さじ2、バニラエクストラクト大さじ1を入れ、底を湯煎しながら泡だて器でよく混ぜ合わせる。 そこに、Whole Wheat Pastry Flour(全粒の薄力粉)4分の3カップ、Arrowroot Powder(葛粉…

なぜ、反原発を訴える集会やデモが全国で行われているのか。なぜ、被災地の人が、原発立地地の人が、それを見て感情を逆なでされるのか。

どちらの側の人間も、自分の気持ちをしっかり感じて欲しい。 そこにあるのは、「怒り」ではないか?「怒り」は、どこから来ているのか。人は、命の危険を感じるとまず「恐怖」を感じる。「怖さ」のピークが過ぎて我にかえって、次に感じるのは「怒り」だ。地…

今週は新居に初めてのお泊まり客がいらしてました。

和食をご希望の日本人のお客様だったので、家庭料理にしました。 湯葉を使った肉じゃが、蒸しケール、れんこんのキンピラ、黒豆の煮物、豆腐とワカメとネギの味噌汁、玄米。ベジタリアンでないお友達でも、いつもと同じ菜食料理です。 ゲスト用に特別な料理…

昨日の晩ご飯は、湯豆腐でした。例の台湾系オーガニック豆腐屋で絹ごし豆腐を買ったので、食卓にカセットコンロを置いて熱々の湯豆腐を掬いながら、頂きました。他のおかずは、焼き里芋、もやしのお浸し、白菜の漬物、昆布の佃煮と小鉢を4つ。それに黒米入り玄米と蕪の味噌汁でした。

里芋は厚さ8ミリほどに切って、フライパンで焼きます。自然塩をふるだけ。 もやしは、薄くスライスした玉ねぎと一緒に、熱湯でさっとゆがき、梅酢で和えます。別に茹でたアレグラをもやしと同じ長さに切って、彩りにしました。黒米が入るとご飯が赤紫になっ…

昨日は週末だったので、少し小洒落た晩ご飯にしました。カリフラワーのパイ包み、雑穀と豆のスープ、きのこソースパスタ、りんごのパイ。

カリフラワーとりんごのパイ包みには、市販のPhyllo doughを使います。小麦、コーンスターチ、塩、水を練って紙のように薄く延ばした生地です。パイシートと違って、バターが入っていないので、乳製品の入っていないパイ包みが作れます。トルコの甘いお菓子…

昨日の晩ご飯は、台湾飯店に行った!つ、も、り、メニューでした。麻醤麺、 豆芽湯、青椒肉絲、時菜油菜。

と、中国語で書くとなんかそれっぽいでしょ?でも、家で作るなんちゃって台湾料理なので、全く本格的でない普通の晩ご飯です。麻醤麺は、茹でた中華麺が熱いうちに、自然塩と葱のみじん切りを炒めた熱々のごま油をジュッとかける。で、私は辛いタレが全く食…

昨日の晩ご飯は、納豆お焼き、里芋とアラメの煮物、蕪の汁仕立て、黒豆の塩煮、白菜の浅漬けでした。

白菜と黒豆は常備菜。作り置きがあると、おかずが少ない時に便利です。 他のメニューも買出し前の冷蔵庫にあるものだけで、なんとかしました。前の日のハレ料理と対照的なケの日の料理です。納豆お焼きは、小麦粉と上新粉を半々に合わせたところへ、長いもの…

一昨日の晩ご飯は、巻かないロールキャベツ、ごぼうと長いもの素揚げ、里芋の白味噌汁、玄米、デザートに白玉入り小豆。

バレンタインだった昨日の晩ご飯は、手巻き寿司とお澄まし。そして、いちごのチョコディップでした。一昨日のメニューはロールキャベツのはずだったのですが、キャベツが小さくて巻けなかったので、キャベツとロールキャベツの中に入れる具と一緒にスープ煮…

昨日は、バレンタインだったので、ハレの料理ということで、手巻き寿司にしました。

ハレの日なので、寿司飯は白米。寿司酢は、自然塩、玄米酢にメープルシロップを少々加えたもの。 寿司ネタは、高野豆腐の煮物、その煮汁でゆがいたニンジン、ゴボウのキンピラ、蒸しインゲン、アボカド、きゅうり、納豆、スモークサーモン、白菜の漬物でした…

昨日の晩ご飯は、小豆の塩煮、根菜と厚揚げの煮物、蒸しケールをごま油と梅酢のドレッシングで、リークのスープ、玄米。

煮物にゴボウを使うときは、底にゴマ油を薄くひいた鍋にゴボウを重ならないように並べて、ジュワジュワと水分が出てくる音が聞こえるまでほっておきます。ツンと鼻を刺す匂いがなくなって、甘い香がしてきたら裏に返します。ここで丁寧に甘さを引き出してお…

昨日の晩ご飯は、蒸した根菜と丸い野菜のアーモンド和え、温奴きのこ餡かけ、アレグラのお浸し、アマランサス入り玄米。

根菜はにんじん、パースニップ、丸い野菜は蕪、ルタバガ、ブロッコリーの茎。パースニップ(Parsnip)とルタバガ(rutabaga)は、日本では馴染みがない根菜でしょうか。どちらも蕪のような食感で、少し味に癖があります。 これらの野菜をサイコロに切って、…

昨日の晩ご飯は、玉ねぎと蕪のロースト、セイタンとニンジンの煮物オレンジ風味、トロトロ白菜と豆腐のスープ煮、アマランサス入り玄米。

玉ねぎと蕪は1.5センチくらいの輪切りにして、温めて薄く油を塗ったフライパンに並べ、自然塩をふります。ジュワジュワと水気が染み出てくる音がしだしても、じっと我慢。動かさないで、焼き色がついて柔らかくなったらひっくり返す。 こちらの蕪は大きいの…

昨日の晩ご飯は、自家製がんもどき、ゴボウとニンジンのきんぴら、パクチョイとラディッシュの水炒めにエゴマ油と梅酢のドレッシング、甘い野菜のスープ、白米。

昨日のご飯が珍しく白米だったのは、夜中の2時過ぎに米を研ぎながら、「これは絶対に明日の朝、6時に起きられない」と覚悟を決めて、タイマーつきの炊飯器を使ったからです。娘が日本語補習校に通っているので、土曜日もお弁当を作ります。お弁当は基本的に…

昨日の晩ご飯は、コロッケ、トマトパスタ、豆のスープでした。

6時過ぎまで娘の宿題に付き合っていたので、夕食の支度を始めるのが遅くなりました。で、娘にトマトソースを任せて、一昨日の残りのコロッケを揚げて、豆の缶詰でスープを作りました。豆の缶詰を使ったスープは、イザという時の即席しシピです。 玉ねぎを大…